【中小企業診断士試験】全般

中小企業診断士|資格取得のメリット

更新日:

「中小企業診断士資格とかけて、足の裏の米粒と解く」その心は?・・・

「取っても食えない」なんて謎かけを聞いたことのある方は少なくないと思います。こう言われる1番の理由は、中小企業診断士という資格が他に「士」のつく弁護士、公認会計士、税理士等と比べた時に、業務独占資格ではない(=中小企業診断士資格を持っていなくてもコンサルタントの仕事をしても良い)ためだと思います。(そもそも比べる資格のレベルが高過ぎる気がしますが。。)

せっかく苦労して取った資格が足の裏の米粒では寂しいので、中小企業診断士資格が使える資格だという根拠を集めてみました。

1、日経 新たに取得したい資格ランキング1位

2016年、日経が実施した新たに取得したい資格ランキングで1位を獲得しています。これだけの関心度があれば使える資格に違いありません。

ちなみに2017、2018年のランキングというのは無いようです。2016年のランキングの反響が悪かったんでしょうか。2016年の結果を見るとTOEICがランクインし過ぎているという印象も受けますね。

出典:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO95983880R10C16A1TQ4000/

2、10~20年後のAIによる代替の可能性がわずか0.2%

野村総研とオックスフォード大学の共同研究結果では、中小企業診断士の業務がAIに置き換わる可能性は他の士業と比較してダントツに小さい0.2%ということです。これはかなり嬉しい結果ですね。表の『主な業務欄』を見ると他の士業に比べて「コンサルティング」という業務内容があいまいなためではないかと思います。あいまいなものはAIでの代替が難しいですからね。

出典:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2142278022092017TCJ000/

3、年収1,000万以上の割合は26%

中小企業診断士として、年間100日以上の業務を行っている人達1,200人にアンケートした結果では、約3割である26%以上の中小企業診断士が年収1,000万以上を達成しています。

スマホで見にくい場合は「PC版サイト」表示で拡大できます

出典:http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/enquete/p06.html

以上、中小企業診断士は使える資格である根拠でした。

こんなテーマで記事を書いてみましたが中小企業診断士資格が使えるか、使えないかという問題に対してイエスかノーかなんて絶対的な答えは無いと思います。弁護士資格だって、公認会計士資格だって使えてる人もいれば上手く活かせていない人だっています。大事なのは、「自分はこの資格を取ってこんな感じに成功してやるんだ!」というイメージをしてそれを実現するために努力し続けることです。皆さんや私自身が努力を続けるために、ここで書いた中小企業診断士が使える資格という話が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

中小企業診断士試験の独学受験を検討している方は是非こちらも読んでみてください。私が中小企業診断士試験に短期で独学合格できた勉強方法や使った教材などを紹介しています。

独学合格にはこの3つが超重要!

ad



人気記事

1

中小企業診断士の模試情報です。スタディング、LEC、TAC、クレアール、大原の5社の模試情報をまとめています。

2

部屋に有線LANを引きたいけど、LANの出口が無い。ルーターから距離も遠いからLANケーブルを這い回すのも無理。結果、仕方なく不安定なWifiを使ってるなんてことありませんか? 少々お金はかかりますが ...

3

私は2018年、診断士ゼミナールの受講+独学で半年間ほどの勉強をして中小企業診断士試験に合格することができました。診断士ゼミナールの受講で合格できた、とも言えますが、追加の独学もなければ合格できなかったでしょう。ここでは診断士ゼミナールの良かった点、悪かった点を『忖度無し』でぶっちゃけて紹介したいと思います。

4

中小企業診断士試験は一般に難関試験に分類され、社会保険労務士などとよく比較されます。ここではなぜ中小企業診断士試験の合格が難しいのかをいくつかの点から考えていきたいと思います。 試験問題の難易度はどれ ...

5

ここでは、安価に受講できる中小企業診断士試験対策通信講座の代表格であるスタディング(旧:通勤講座)について詳しく紹介しています。
~この記事はこんな人向けに書きました~■中小企業診断士試験の対策講座について少し知っている。その中でスタディングに興味があるので詳しく知りたい。■中小企業診断士試験の対策講座を受講しようと考えているが、なるべく安くて信頼できるものが良い。

-【中小企業診断士試験】全般
-, , , ,

Copyright© 通信講座+独学で【中小企業診断士試験】に半年間(350時間)でストレート合格した勉強法 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.